fbpx
Clean up
2024/9/9

ドラム式洗濯機の汚れ・カビ・ニオイを落とすお掃除・メンテナンス

ドラム式洗濯機を長く使っていると、洗濯物から嫌なニオイがしたことはありませんか? その原因は、ドラム式洗濯機に付着した汚れやカビかもしれません。定期的なお掃除やメンテナンスで汚れ・カビ・ニオイをキレイに取り除けますので、オススメの方法をご紹介いたします。

目次

洗濯機の「ドラム式」と「縦型」はどう違うの?

ドラム式洗濯機と縦型洗濯機の特徴

ドラム式洗濯機と縦型洗濯機は、洗浄力や使用する水の量、乾燥の性能がよく比較されます。メーカーやモデル等によって性能は異なりますが、ドラム式洗濯機と縦型洗濯機には一般的に次のような特徴があります。

ドラム式洗濯機と縦型洗濯機の汚れ方・メンテナンスの違い

ドラム式洗濯機と縦型洗濯機は中の構造も違うので、汚れる場所やメンテナンスする場所にも違いがあります。ドラム式洗濯機の方が水の使用量は少ないので汚れにくいと思われがちですが、縦型洗濯機には無いパーツがあったり、普段は見えない場所にホコリやカビなどの汚れが付いてしまうので、注意が必要です。

 

これらのパーツは、使い続けるうちにホコリや繊維くず、洗濯物から出た皮脂汚れや食べこぼし、石鹸カス、カビなどで汚れてしまいます。汚れなどを放置すると洗濯物が臭う原因になるだけでなく、「洗濯物が乾きにくくなった」「うまく排水されない」など、洗濯機の不調の原因に繋がる恐れがあります。洗濯機の寿命を縮めてしまわないよう、定期的にメンテナンスを行いましょう。

 

 

 

ドラム式洗濯機からニオイが発生する原因

洗濯槽のニオイの原因

ドラム式洗濯機を使っていて困るのが、洗濯後にドラムのドアを開けたときのもわっとした嫌なニオイ。ドラム式洗濯機は、縦型洗濯機より使用する水の量は少ないものの、縦型と同じように洗濯槽の裏側にカビが付いてしまいます。このカビが、ニオイの主な原因です。

ドラム式洗濯機の中は湿気がこもりやすく、洗濯物の汚れや洗剤などを栄養にしてカビが繁殖しやすい環境です。下記に心当たりがあれば、洗濯槽の裏側はカビだらけかも……。

 ✅洗剤・柔軟剤の使用量が多い
 ✅いつもドラムのドアを閉めたままにしている
 ✅ドラムを洗濯物かごの代わりにしている
 ✅しばらく洗濯槽をお掃除していない

どの項目もカビの繁殖を早めてしまうので、注意しましょう。小さな子どもやペットがいるご家庭だと、ドラムのドアを開けっぱなしにするのが心配な方もいるのではないでしょうか。そんなときは、ドラム式洗濯機用のドアストッパーがオススメです。100円ショップでも販売されているので、カビ対策が手軽にできます。

排水口のニオイの原因

ドラム式洗濯機の洗濯槽をキレイにしていても下水のようなニオイがする場合は、洗濯パン(防水パン)をチェックしてみてください。

 

 

洗濯パンは万が一洗濯機から水漏れした際、床や階下への水漏れを防ぐ役割があります。洗濯機の下に設置されているので、定期的にお掃除する方は少ないかもしれません。一見それほど汚れていないように見えても、専用の道具でドラム式洗濯機を持ち上げてみると……

 

 

驚くほど汚れています。これらは、ドラム式洗濯機と洗濯パンのあいだに入り込んでこびりついた下記の汚れです。

  • ホコリ
  • こぼれた洗剤・柔軟剤
  • 排水ホースから漏れたり排水口から溢れ出た排水
  • 雑菌・ヌメリ
  • カビ 等

これらの汚れは、排水口にも付着しています。そのため、ドラム式洗濯機のニオイ対策は、洗濯槽に加えて洗濯パンと排水口のお掃除が非常に大切です。

ハウスクリーニング業者によるドラム式洗濯機クリーニング

日常的なお手入れをしていても、ドラム式洗濯機の中は石鹸カスや洗濯汚れでカビや雑菌がビッシリということも。「洗濯物のニオイが気になる」「1年以上お掃除していない」「お掃除する時間が無い」という場合は、ハウスクリーニング業者に依頼してみてはいかがでしょうか。

99.9%以上の除菌力を誇るドラム式洗濯機クリーニング

ドラム式洗濯機でお掃除が難しく、汚れが溜まりやすい箇所は洗濯槽の裏側です。通常は見えない箇所なので、お掃除してもキレイになったのか分かりにくいです。

でも、おそうじ本舗のドラム式洗濯機クリーニングなら、結果をはっきり確認できます。クリーニング前後にルミテスターという検査キットを使用して洗濯槽の汚れを数値で測定するので、洗浄効果が一目で分かります。


生物由来の汚れや菌などの一部成分を発光させた数値を測定

おそうじ本舗のドラム式洗濯機クリーニングに使用する除菌力99.9%の除菌剤と洗浄剤は、研究機関と共同で開発したオリジナル商品です。洗濯槽の裏側を徹底的に除菌・洗浄して汚れを取り除きますが、傷つけないように優しい洗浄方法を実現しました。
※当社調べ ※全ての菌を除去するものではありません。

 

 

一般的に使用されている洗浄剤は掃除後に塩素のニオイが強く残るため、洗浄とニオイを取るのに12時間以上かかる場合もあります。もちろん、その間は洗濯機が使えません。しかし、おそうじ本舗オリジナル洗浄剤は洗浄後も塩素のニオイが残らないので、ドラム式洗濯機クリーニング後にすぐ洗濯できます

乾燥フィルターのクリーニング

ドラム式洗濯機で便利なのが、乾燥機能です。でも「乾燥に時間がかかるようになった」「乾きが悪くて湿っている」場合、乾燥フィルターを外してホコリを取るだけではお掃除が足りないかもしれません。

おそうじ本舗のドラム式洗濯機クリーニングでは、特殊な機具や長いブラシを使って奥に付着したホコリを取り除きます。メーカーによって乾燥機能の構造が異なり、使用状況にもよりますが、見えない場所にも乾燥時のホコリが付着しています。

【事例①】Iさん宅 日立製ドラム式洗濯機

 

奥からズルズルとホコリの塊が出てきました。ホコリを集めると、このくらいになることも!

【事例②】Yさん宅 パナソニック製ドラム式洗濯機

 

ホコリが溜まると乾燥の効率が下がり、ドラム式洗濯機に負荷がかかる場合もあるので、定期的にメンテナンスしましょう。

洗濯パンのクリーニング

ドラム式洗濯機本体の重量は、約70~90kgもあります。洗濯パンをお掃除するにはドラム式洗濯機本体をかさ上げしないとできませんが、素人が1人でやるのは難しいです。かといって、専門業者に依頼すると約2万円前後かかる場合もあります。
※当社調べ

おそうじ本舗では、洗濯パンのクリーニングもオプションで選ぶことができます。洗濯パンのオプションには排水口のクリーニングも含まれているので、洗濯機まわり全体をキレイにできますよ。

簡単にできるドラム式洗濯機のメンテナンス

ドラム式洗濯機のカビやニオイを防ぐには、普段のお手入れが重要です。簡単にできるメンテナンスを紹介しますので、参考にしてみてください。

ゴムパッキンのメンテナンス

ドラムのドアの内側には、洗濯の水が漏れないようにゴムパッキンが付いています。この部分が汚れたままだと、カビが繁殖して洗濯物をカビの入った水で洗うことになるので、こまめにキレイにしておきたい箇所です。

①ゴムパッキンの内側に強力電解水クリーナーをしっかりスプレーし、浸け置きして汚れを緩める。
強力電解水クリーナーがたっぷり使えるお得なセットもございます!

万能拭き取りクロスなどでゴムパッキンの内側を拭き取る。

強力電解水クリーナーは、泡が出たり洗剤成分が残らないので、クロスで拭き取るだけで手間なく簡単にお掃除できます。カビの原因になるホコリや石鹸カスなどの汚れ、水分が残らないよう確実に拭き取りましょう。

 

 

 

洗濯槽のメンテナンス

洗濯槽の裏側には、カビや石鹸カスなどがこびり付いています。汚れを効率良く落とすには、衣類用塩素系漂白剤とお湯を使うのがポイントです。本当は過炭酸ナトリウムの方がオススメですが、メーカーの取扱説明書で指定されている場合は、衣類用塩素系漂白剤をご使用ください。お湯は熱湯ではなく、40~50℃未満の温度にしてください。ほとんどのメーカーで、50℃以上のお湯は使用不可とされています。水漏れや故障の原因などに繋がる恐れがあるので、注意しましょう。

多くのドラム式洗濯機には「槽洗浄コース」が設定されているので、取扱説明書を読んで確認してからお掃除しましょう。

糸くずフィルター・排水フィルター(ゴミ取りフィルター) のメンテナンス

ドラム式洗濯機のメンテナンスで忘れてはいけないのが、糸くずフィルター・排水フィルター(ゴミ取りフィルター)です。洗濯機を正面から見て、右下か左下に付いています。糸くずフィルター・排水フィルターには、繊維くず・ホコリなどのゴミや細菌類によるヌメリが付着しています。

 

 

メンテナンスするときは、糸くずフィルター・排水フィルターを取り外して汚れを取り除き、細かな隙間はブラシでお掃除しましょう。汚れが酷い場合は、取り除いた後に強力電解水クリーナーをスプレーして、しばらく浸け置きしてからブラシで磨きましょう。

 

 

糸くずフィルター・排水フィルターをお掃除する際は、ドラムの中に水が入っていない状態で取り外してください。ドラムの中に水が溜まっているときに取り外すと、水が溢れ出てしまうので注意しましょう。

排水口のメンテナンス

排水口は洗濯物の汚れや洗剤、ヌメリなどでドロドロに汚れていることも少なくありません。月に1回程度を目安にお掃除しましょう。

 

①排水口から排水ホースを外す。

②排水トラップを外し、浴室用洗剤とブラシで洗う。

③排水口の縁や中をブラシで磨き、排水トラップと排水ホースを取り付ける。

 

※洗濯機の取り扱い説明書を確認してからお掃除しましょう。

ドラム式洗濯機が洗濯パンからかさ上げされていないと、排水口が隠れていたり排水ホースや排水口に少しずつ蓄積した汚れが詰まりやすくなっている場合があります。自分でお掃除するのが難しいようでしたら、ハウスクリーニング業者に依頼しましょう。

ドラム式洗濯機を長く使い続けるコツ

ドラム式洗濯機は定期的にメンテナンスすることで、余分な負荷が減って長く使い続けられます。ポイントは、洗濯機の中に汚れを溜めないようにすることです。汚れが溜まると、カビが繁殖したり、不具合の原因になってしまいます。普段から下記に気を付けて使いましょう。

  • 洗剤・柔軟剤の使用量を守り、入れ過ぎない
  • 泥汚れやペットの毛などの汚れは、洗濯機に入れる前に取り除いておく
  • ドアストッパーを使い、ドラムの中に湿気を溜めない
  • 洗濯物かごの代わりにしない(洗濯の直前までドラムに洗濯物を入れない)
  • できるだけお風呂の残り湯は使わない
  • 定期的にメンテナンスを行う

防カビ消臭ボールでカビを抑止

カビ対策としオススメなのが、防カビ消臭ボールです。超強力な防カビ・消臭成分が含まれているので、入れておくだけで菌やカビの繁殖を抑え、洗濯物に嫌なニオイが付きにくくなります。
※全ての菌やカビを抑制するものではありません。
使用状況によっても変わりますが、約100回(約3ヶ月)効果が持続します。

 

 

ドラム式洗濯機は、使い続けていくうちにどうしても汚れ・カビが溜まってしまいますが、定期的にメンテナンスすることで、キレイな状態を保つことができます。清潔な衣類を着て、快適な生活を送りましょう。

この記事で紹介した商品

【送料込み】厳選おそうじ詰合せセット

一番人気のアルカリ電解水をはじめ、人気商品をお得なセットにしました! これさえあれば家中まるごとお掃除できる、プロ仕様のハウスケアグッズを厳選してお届けします。

【セット商品内容】
強力電解水クリーナー 300ml 1本
水まわり撥水洗浄剤 300ml 1本
キッチン万能スポンジ 1個
除菌消臭スプレー 300ml 1本
万能拭き取りクロス 1枚
浴室床スポンジ 1個

送料込み4,980円》

※送料込みです。セット代金以外に別途送料はかかりません。
単品を追加する場合、こちらのセットと合わせてカートに入れていただくと、合計5500円未満でも別途送料をかけずにご購入いただけます。
商品詳細はこちら

関連情報

ドラム式洗濯機のカビ掃除はプロにお任せ!

ドラム式洗濯槽に付着した洗剤カス・ホコリ・繊維くずがカビ繁殖の原因となります。
おそうじ本舗では、オリジナル除菌剤と専用機材でしっかり除菌洗浄します。

●関連サービス
おそうじ本舗の「ドラム式洗濯機クリーニング」

おそうじ本舗の「縦型洗濯機クリーニング」

記事監修
お掃除担当
おそうじ本舗

全国47都道府県※に展開するハウスクリーニングのプロ「おそうじ本舗」の技術責任者たちが担当。

 

アメリカ・イギリス・中国など世界中の汚れと戦った経験、お掃除のプロを育てるトレーナーを長く務めた経験や、お客様へサービス提供して得られた声を生かしたサービスや商品の開発・改良に取り組む。

※2024年8月現在