キッチンのお掃除
冷蔵庫のお掃除に重曹を使って安全・簡単に汚れを落とす方法
冷蔵庫のお掃除って普段してないよ……という方も多いのではないでしょうか? 実際にお掃除しようと思っても「方法が分からない」「食品を扱う部分なので、洗剤の利用が怖い」と敬遠される方も多いようです。そこで、冷蔵庫のお掃除のポイントや汚れそうな部分に注目して解説いたします。
冷蔵庫って汚れるの?
冷蔵庫はドアが閉まるので外から見えなくなる分、汚れを感じにくい場所かもしれません。最近では小分けで冷蔵して、食料を利用したりする機会が多くなっています。そのため、汁がこぼれたり、魚やお肉のドリップ等がこぼれたりするケースもあります。
調味料も同じく垂れてしまう可能性があり、垂れた調味料の容器の下の部分に輪ジミができてしまうことがあります。ドアのパッキンは冷気を逃さないよう密着しているため、汚れが付くことで間に入り込んでしまいます。
冷蔵庫のお掃除方法は?
冷蔵庫の中は常に物が入っているので、お掃除するには中身を全部出してからでないと、一気にキレイにはなりません。中身を1つずつ冷蔵庫から取り出してお掃除して、その場所をキレイにしたら中身をまた元に戻す……ということを繰り返しても効率的ではありません。
一番早くキレイにするには、一度中身を全部取り出して、外せるものは全部外して清掃すると時間も短縮でき、キレイになります。大変に思うかもしれませんが、年に1回程度は庫内を整理するついでに、全部中身を空にしてお掃除しましょう。
肝心の汚れに対しては、食品を扱っていますので、強力な洗剤は怖いですよね。今回は、エコな洗剤を利用したお掃除をご紹介いたします。
重曹の2つの作用
水に重曹を溶かして重曹水を作り、布巾などの布にスプレーして使えば、安全な拭き掃除ができます。この重曹には、2つの作用があります。
- 【研磨作用】
結晶が柔らかいので、少し濡らすだけで結晶の角が取れ、力を入れなくても汚れを落とすことができます。お肌にも優しく、洗いものを傷めることもありません。 - 【消臭作用】
消臭作用があるので、庫内のニオイを吸収して消してくれます。悪臭は、酸性の汚れが原因となっている場合が多いです。弱アルカリ性の重曹によって中和されるので、消臭することができるのです。
ちなみに、生ゴミのニオイにも重曹の消臭作用が働きます。生ゴミは、時間が経つにつれて臭います。夏場は特に酷くなります。その場合、生ゴミに重曹をふりかけておきましょう。ニオイを防いでくれます。
道具は何が役立つ?
歯ブラシ
これはパッキンの隙間など、細かい部分の汚れ取りに効果を発揮します。ちょっとした段差の角などは、すっきり取れます。
綿棒
重曹などの洗剤を染み込ませて撫でるだけで、隅の届きにくい部分の汚れを掻き出せます。
マイクロファイバーのタオル
最近では、100円ショップでも見かけるようになりました。従来のタオルでは取れなかった汚れが簡単に取れ、吸水性も高いマイクロファイバーを使用した高機能型タオルです。普通の繊維に比べ「毛髪の約1/100」の細さという超極細繊維が目に見えない細かな凹凸に入り込み、ミクロン単位のホコリを残すことなく拭き取ります。
吸水性・乾燥性にも優れ、長繊維ですから糸クズも出ません。また、化学洗剤がなくても水だけで簡単に汚れを除去できる、環境にも優しいエコ商品です。拭き取り力が強く、汚れを素早く取り除くことができます。エコで身近な洗剤と道具で、ぜひお試しください。キレイな冷蔵庫で快適な生活を送りましょう。
この記事の監修者
ハウスクリーニング商品開発尾崎 真
おそうじ本舗の商品・サービス開発責任者を務め、国家資格であるハウスクリーニング技能士。 住まいのお掃除のコツや、暮らしに関するテクニックなど、お家で役立つ情報について満足していただける内容の改修を行っています。
おそうじ本舗 自分でできるお掃除術 監修者について